株式会社リープスが運営しています
パンの家 セルンtheフォレストは、相模原市を中心に介護・障がい福祉事業をおこなっている株式会社リープスが運営しています。
セルンtheフォレストは数々の賞を受賞してきたシェフ内藤による本格的なパン屋として運営しつつ、もうひとつの顔として地域の就労継続支援B型事業所としての機能もあります。
障がい者の方が自立と経験のために通う「就労継続支援B型」の作業は、一般的に単一労働で低賃金になりがちです。そこで、正規の賃金を受け取りながら高いレベルの仕事に従事していただける就労継続支援B型「フォレストワーク」として就労の場を提供しています。

フォレストワークが担うこと
軽作業として、セルンtheフォレストで使用する紙袋やパンを入れる箱の作成は、障がい者の方が担当しています。お客様のお手元に届くものですので、丁寧に気持ちを込めて作業にあたっています。
現在、20名の障がい者の方が交代でフォレストワークに通い、この仕事を通じて自立と社会参加をはたしています。

リープスでは「挑戦の軌跡が、未来を創る」をコンセプトに、このように地域社会に貢献する環境づくりを目指し、さまざまな事業を展開しております。
地域に根ざし、地域の発展と社会貢献を私たちの重要な使命と考えています。地域のニーズを 読み取り、地域の方々と協力しながら、より良いサービスや福祉環境を提供していきます。地域とのパートナーシップを築き、共に地域社会の発展に貢献することを大切にしています。
<取材の依頼・本事業についてのお問い合わせ>
株式会社リープス 担当:向山 0120-601-083